- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2014年1月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年1月
個展 EAT EARTH? You are where you live. 神谷利男・地球をくらう?展
2022/10/20
@ギャラリーモーニング[岡崎・京都]
2022年10/8〜16 ※月曜休廊
【開催にあたって】
絵を描き始めて3回目の個展となります
初個展はギャラリーモーニングでした
You are what you ate.
汝は汝が食べたものそのものである
という西洋の諺をコンセプトに
人間の生とその生を支えている動物たちの命をテーマにしました
第二回目は大阪のギャラリー白で
You are what you buy.
汝は汝が買ったものそのものである
と初個展を受けた展開となりました
いまも食品のパッケージデザインを生業にしているので
消費者が購入する生き物の姿=パッケージデザインと
食材(生き物)をテーマにしました
そして今回は
EAT EARTH?
You are where you live.
地球を食らう?展としました
奇跡の星といわれている宇宙の中の凄い星=地球に居る私たち
その地球のおかげで生きている私たちは
その地球を本当に大事にしているのだろうか?
食べ物を食べつつ地球上で戦争もしながら
その地球そのものを食いつぶしているのではないだろうか?
絵画を通じてそんなことを考える機会になればと思います