- 2025年1月
- 2024年5月
- 2024年1月
- 2023年6月
- 2022年10月
- 2022年5月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2013年12月
伊藤軒の黒かつを
2016/02/25
![黒かつを[伊藤軒・京都]](http://kamitani-design.com/wp-content/uploads/2016/02/package_itoken_kurokatuo-416x277.jpg)
黒かつを[伊藤軒・京都]
小学校の頃
学校から帰ると
公園か駄菓子屋に
いつも行ってました
それが何よりの楽しみでした
お小遣いは一日30円
たいした物は買えないけど
なんか充実してたなあ
よく食べてたのは
黒糖の駄菓子
写真のこのもさっとしたものと
あとは麩菓子でしたね
美味しかったなあ
しかも安くて
腹応えもあったしね!
そんなトラウマでしょうか?
黒糖駄菓子を見ると
つい買ってしまいますね!
先日滋賀県へお米の取材に行った際
お米屋さんの店内で
いろいろなお菓子も売ってて
そこで見つけたのがこれ!
「わっ大好物の黒糖やん! 買お!
パッケージを見ると
黒かつを というネーミング
「えっ何で鰹?」
ラベルには鰹のイラストまで・・・
やっぱり鰹なんだ〜
でも鰹が材料に使われているはずもなく
多分「鰹節」に似てるからか?
刺身状にカットされてるから?
ネーミングの謎は解明されてないけど
これまた美味しくて美味しくて!
モソモソっとした食感が
たまりません!
そしてしっとり感
小学校の時に食べてたのは
もっと硬かったけど
これはこれでとても美味でした
Toshio Kamitani