- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2014年1月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年1月
万年筆で一筆描き_フィーディングレーン
2017/01/30

DELTA Via Veneto万年筆にエルバンのOperaインクを使用
2月が近づくと
そわそわしていた頃が
懐かしい
それは待ちに待った
渓流の解禁だから
真っ先に解禁になる
岐阜の長良川は
僕にとってある意味聖地といっていい
そんな川
まだ水温が高くなく
渓流魚にとっての餌も
小さな蚊のような物しかながれてなくて
それでも気温の高い日には
渓流魚達が流れの筋を少しずつ上流に向かいながら
餌を食べて水面に小さなリングを残していく
それを見つけると釣り人達は
一斉に川岸に近づき
その小さなリングをめがけて
極小の毛針をありったけの技術でキャストする
しかし
ほとんどの釣り人にとって
それらは失敗に終わる
魚までの距離が遠い事と
流れがフラットなために
魚に毛針の正体がバレることが
大きな原因となる
その日もしあなたが一尾のアマゴを釣ったなら
間違いなくヒーローとなる
サイズじゃない
小さくてもいい
ただ一尾が振り向いてくれたら
寒い中一日中待っては
リングを見つけたらキャストを繰り返す
ひょっとしたら一度のリングもないままに
その日が終わることも多い
だから だから
一尾の価値が高いのだ
そんな早春のストイックな釣りが
僕は大好きだ
この一筆描きは
そんな釣りをイメージしながら
描きました
Toshio Kamitani