- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2014年1月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年1月
Broccoli
2016/05/10

Pelikan M300 B-nib+Pelikan 4001 Brilliant Green
撮影で何度か行った
料理教室の本棚にあった
食材についての本に
野菜で一番身体にいいのは
ブロッコリーだとありました
ちなみに
魚では鮭でした
鮭のあの赤身の成分が
いいらしい
そんなことだからでもないけど
最近毎日のように
ブロッコリーを食べてます
基本カロリーをおさえつつ
結構大食漢なので
お腹がふくれてほしいんですね!
そんな事で
ブロッコリーは
味も好きだし
根野菜以外では抜群の
ボリューム感があるのでね
電子レンジのない自宅では
茹でたものをサラダにのっけたり
会社ではレンジしてから
さっとオリーブオイルで炒めて
ハーブソルトで食べるのが定番です
そんなお気に入りのブロッコリーを
ペリカンの一番小さなモデル
M300のBのペン先で描きました
インクはもちろん
ペリカンのブリリアントグリーンです
Toshio Kamitani